- 合格者に一番選ばれた必修問題集!※メディックメディアの採点サービス「ネコナースの合格予報」調べ(2020年 回答者48,365名)
- 選択肢ごとのていねいな解説と、300点以上のイラストで理解が深まる!
- 過去に出題された必修問題全問(第93~110回)に、知識を補う予想問題を追加した、合計1,008問を収録!
1.『レビューブック』『クエスチョン・バンク』と一緒に使える
- RB,QB,QB必修は、統一したもくじ構成で本をつくっています。QB必修で出会った問題の詳しい説明はRBで、より難しい問題を解きたいと思ったらQBで、欲しい情報がすぐに見つけられるようになっています!
2.過去に出題された必修問題を全問掲載!
- 必修問題は毎年、過去に出題されたものと似た問題(プール問題)が多く出題されるため、すべての問題を掲載したQB必修は必修対策にぴったり!
- さらに基本的な事項などについて知識を補うための予想問題を掲載!
- みんなの正答率を掲載。落としてはならない問題がすぐにわかる!
- 『レビューブック』『病気がみえる』の参照ページつきだから、復習しやすい!
3.選択肢ごとのていねいな解説!
- QBシリーズならでは!各選択肢ごとのていねいな解説が学びを加速させる。
- 分かりにくい部分は、300点以上のイラスト・図・表で解説しているので、理解が深まる!
4.『よくでるマーク』と『動画QRコード』で効率よく勉強をすすめよう!
- 第93~109回の必修問題で5回以上出題されたテーマにはよくでるマークか付き。優先的に演習すれば、効率的に学習をすすめることができる!
- 『浸透圧』や『体循環』など、すこし理解が難しいテーマを動画で解説!目で見て,音で聴いて,理解を深められる!
5.QBアプリと連動!
- 類似の問題は『類題』として掲載。解説はアプリでチェック!
6.特別付録「法律・統計マル暗記カード」
- 必修問題頻出の法律・統計分野のうち、過去に3回以上出題された内容カード形式にまとめました。移動中や就寝前などいろんなシーンで活躍する受験生のお助けアイテムです!
巻頭カラー「必修からはじめる国試対策」
- 国家試験の概要や出題傾向、『QB必修』の使い方など、低学年やこれから国試対策をはじめる方なら知っておきたい情報が盛りだくさんの特集記事を巻頭カラーで紹介!
オンライン書店で購入