「実習」「国試」「公務員試験」に必須の参考書

特長

  • 保健師国家試験の出題基準の全分野を、コンパクトな1冊にまとめました。
  • 10年分の国試の内容を網羅しているから、保健師に求められるポイントをしっかりおさえることができます。
  • 毎年の丁寧な改訂で法律・制度、統計数値をアップデート!最新の情報で安心して学習できます。
  • 『クエスチョン・バンク保健師』との相互リンク・共通見出しで効率よく勉強できる!
  • 『レビューブック看護師』『公衆衛生がみえる』『国民衛生の動向』など関連書籍への参照ページも掲載
  • 薄くて小さく持ち運びに最適!

イラスト

今年の改訂ポイント

  • 2023年2月に実施された109回保健師国家試験の出題内容を反映
  • 最新の法改正統計数値にあわせ、掲載情報をアップデート

10年分の保健師国試のポイントをカバー◎

  • 1つの項目について、わかりやすい「正文」「イラスト・図版」で説明しているので、知識を体系立てて理解できます。
  • 過去10回(99回~108回)で出題された内容は青字にし、国試番号を記しているから、国試で出題されるポイントがひと目でわかる!

地域診断の情報収集

イラストで「わかる」をサポート!

  • イメージしにくい保健師活動や概念、疫学や統計の考え方など、イラスト比較表が理解を助けます。

地域診断のサイクル
平均値/中央値/最頻値
母子保健事業における

情報を丁寧にアップデート! 国の重点施策についての記載も充実!

  • 関連する法律・制度、統計数値の情報を毎年丁寧にアップデートしているから、実習国試公務員試験の対策に安心して活用していただけます。

読者の声

  • 最新の動向もしっかり反映されていて、わかりやすく使いやすいです。(高知県S.Y.さん)
  • 法律や制度の改正にすばやく対応している。欲しいと思う表や図のまとめ方が気に入っている。裏表紙の「計画のまとめ」がすごく良い。(埼玉県S.K.さん)
  • 『保健師QB』とセットで愛用させていただいています!この2冊があれば心配ないと思うくらい内容が充実していて助かります。ありがとうございます!!(鹿児島県O.Y.さん)
  • 本のサイズが大きすぎないので、電車やバスのなかでも開きやすくて、とても勉強に役立っています!!『保健師QB』とページがリンクしていることも復習しやすくて助かっています!看護師との同時受験ですが、両方合格できるようにがんばります!(愛知県N.A.さん)
  • 保健師試験の勉強は歴史や法律がややこしくて勉強したくない気持ちが強くありました。内容ははやり難しいなと思うのですが、簡潔に表にまとめてあったり、法律の内容をわかりやすく短い文章で説明してあったりと、前向きに取り組めています。(三重県N.Y.さん)
  • 公務員試験の記述問題対策にとても役立ちました。わかりやすくまとめてあり、理解しやすかったです!(千葉県K.R.さん)
  • 公務員試験対策として、5年ぶりに再購入しました!ページ数も増え、内容も深くなっており、まずその進化に驚きました!安定の見やすさわかりやすさで、これをやれば大丈夫だと安心感をもって学習することができています!!(静岡県A.R.さん)
  • 6年前、『保健師QB』にお世話になり、国家試験に合格しました。地元の自治体を受験しようと思い、今年新たに購入しました。内容もわかりやすく解説しておりとても勉強になります。今回も合格できるようにがんばります!(長崎県T.M.さん)
  • 行政の保健師を目指したくて購入させていただきました。10年前に保健師の国試を受ける際にもお世話になりました。文章と絵が程よいバランスで載っているので、とてもわかりやすいです。久しぶりの保健師の勉強ですが、この本で思い出したものも多く、大変参考になっています。公務員試験がんばります!(愛知県I.M.さん)
  • 産業看護専門家制度の試験を受けるため、約10年ぶりに『保健師RB』を再購入しました。相変わらず、『保健師RB』があることに安心しました。(兵庫県S.Y.さん)

 


『クエスチョンバンク 保健師国家試験問題解説2023-24』はコチラ

 

 

オンライン書店で購入