QB保健師立ち読み
8/18

×1●×2 ×3 ○4 ●▼ 保健師の就業場所 ☆★★正 解 4☆☆★正 解 4241回目2回目3回目1回目2回目3回目QUESTION BANK保健師 20212030問2130問 保健師の就業場所 (RB保-15,●16)(RB看-社23)(衛208)(公みえ81) 保健師の就業場所  保健師の就業場所  保健師の就業場所  保健師の就業場所  保健師の就業場所  保健師の就業場所  保健師活動の現状 (RB保-16)(衛34,●35)(公みえ175) 保健師活動の現状  保健師活動の現状  保健師活動の現状  保健師活動の現状  保健師活動の現状  保健師活動の現状 厚生労働省:平成30年衛生行政報告例①市町村●   ●56.0%  ②保健所●   ●15.3%③事業所●   ● 6.3%● ④病院●    ●6.2%平成30年(2018年)の衛生行政報告例における保健師の就業場所で,最も多いのはどれか.1.病 院          2.事業所3.保健所          4.市町村看護師の就業場所との違いに注目しておさえておこう.(RB保-15)(衛207, 208)平成30年度(2018年度)の保健師活動領域調査で正しいのはどれか.1.地方自治体の常勤保健師数は5万人を超える.2.常勤保健師数は,市町村(保健所設置市・特別区を除く)よりも都道府県保健所が多い.3.都道府県保健所の活動項目別保健師1人当たりの平均時間数は,地区管理が最も多い.4●.市町村(保健所設置市・特別区を除く)の活動項目別保健師1人当たりの平均時間数は,保健福祉事業が最も多い.保健師活動領域調査のうち領域調査は毎年,全自治体を対象に実施され,活動調査は3年ごとに無作為抽出された自治体を対象に実施されている.(RB保-16)×1●平成30(2018)年度保健師活動領域調査(厚生労働省)によれば,地方自治×2●同調査によれば,常勤保健師数は,都道府県の保健師数が5,081人(14.5%),×3●同調査によれば,都道府県保健所では,業務連絡・事務が45.2時間(26.5%)と最も長く,次いで保健福祉事業34.2時間(20.0%),コーディネート26.2時間(15.3%),地区管理25.9時間(15.2%)となっている.市町村と比較して,企画調整に関わる活動が多いのが特徴である.○4●同調査によれば,市町村では,保健福祉事業が69.9時間(41.6%)と最も長く,次いで業務連絡・事務40.0時間(23.8%),コーディネート18.4時間(11.0%)となっている.都道府県保健師と比較して,対人サービスの活動が多いのが特徴である.●平成30(2018)年における保健師の就業場所は,多い順に,市町村2万9,666人(56.0%),保健所8,100人(15.3%),事業所3,349人(6.3%),病院3,307人(6.2%),診療所2,003人(3.8%)である.体の常勤保健師数は3万5,088人である.市町村が2万376人(58.1%)であり,市町村のほうが多い.解法の要点解法の要点基本事項基本事項解法の要点解法の要点2021予想1-2改100P1

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る