国家試験で特によく出題されるレビューブックコード(レビューブックの目次のことです)にフォーカスをあてて、全11回の連載記事で紹介します。今回は全体像について説明します。
INFORMA2016-2017秋冬号ではTOP4の”疾患”について紹介しましたが、INFORMAでの情報をさらにパワーアップして配信します。

国試によくでるレビューブックコードTOP10

順位 疾患名 RB参照ぺージ QB参照ページ
1位 産褥の生理 母-68~70 母-33,37~40,70~75
2位 統合失調症 精-28~32 精-29~31,44~51
3位 継続看護 在-2~3 在-2~4
4位 こころのケア 統-8~9 統-20~23
5位 糖尿病 D-34~40 D-20~30,40~41
6位 心不全 C-36~40 C-22~24,36~37
7位 褥瘡 基-62~65 基-66~69,94,95
8位 介護保険制度の概要 社-32~37 社-24~32,34
9位 パーキンソン病 J-48~51 J-25~28
10位 慢性閉塞性肺疾患(COPD) I51~53 I-26~28,34~37

これから国試直前まで、国試によくでるレビューブックコードTOP10にフォーカスを当てて特集していきます。コラムを読んで得点力を高めましょう(^^)

学習前に、3ツールをおさらい!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-14-18-17-20

この3ツールを用いながら、各項目を紹介していきます!

次回まで乞うご期待!

次回更新は2017年1月15日を予定しています。